オーナーへメッセージ
プロフィール
SNEC
南長野英会話サークル(SNEC)は、子連れママがアメリカ人のネイティブの先生を囲んでわいわい英会話のおしゃべりをするサークルです♪長野市、川中島公民館川中島分館にて毎週火曜日11時~12時に活動中。随時メンバー募集中です。お気軽にお問い合わせください(^^)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

体験レッスンその2

2016年04月27日

 SNEC at 12:53  | Comments(0)
もんぜんぷらざにて体験レッスンを行いました。

レッスン内容は、名前、住所、電話番号などをお互いに聞きあいました。

住所は日本語だと長野県長野市川中島町○ー□ですが英語だとkawanakajima machi ○ー□ nagano city  nagano prefとなります。

なんだか慣れないので不思議な感じがします・・・。


見学に来てくださった方から、子どものことが気になってレッスンに集中出来ない!とか、先生の言っていることが分からない!

等々聞きます。

私も始めはそうでした。特に長男がいるとお友達を押してしまわないか気になってしまったり、「お母さん、お母さん」と横から言ってきたり、お友達がバナナを食べていたら「バナナ、バナナ」と騒いだりface04・・・。

先生から質問されても「??」状態なこともありました。(今もありますicon11

でも、そのうち子供も慣れてくるし自分も慣れてきます。何といっても、子連れママ達のサークルなので子供のやり取りに関してはお互い様です。(と、私は思ってますface02)お友達のオモチャを取ったり取られたり^-^

レッスンに関しても段々慣れてもきます。そして、分からなければ「I don’t know」です!

来月のレッスンからは川中島公民館川中島分館です。
川中島駅近くです。
http://map.goo.ne.jp/place/20002722610/


今回の体験会に参加出来なかった方も見学は随時可能なので是非いらしてください。

急なお休みのこともあるので、見学の際はメッセージを送信してからお願いします。




  


体験レッスンその1

2016年04月19日

 SNEC at 16:11  | Comments(0) | サークル日記
篠ノ井の「このゆびとまれ」での体験レッスンの日でした。

たくさんの方に参加していただき、賑やかなレッスンになりました✨

先生が配ったカードをもとに質問しあったり、先生の質問に答えたり。
子どもたちも部屋にあるおもちゃで遊びながら過ごしました。

普段は公民館の和室ですが、今日のような感じで自由なスタイルで参加できます。

子どもの面倒を見ながら自分の英会話をするのは大変、というイメージもあるかと思います。
しかし、このサークルでは英会話の「勉強」というより、お母さんたちの日々のリフレッシュになるようにと考えています。
一番は、お母さんも子どもも楽しい時間を持てるように!

私も、最初は英会話と子どもの世話とであっという間に時間が過ぎていましたが、慣れてくるとだんだんと英語に集中できるようになりました(^^)

次回は4月26日(火)10時半~11時半、もんぜんぷら座地下BOX2で無料体験レッスンをやります。

ご参加お待ちしています

  


5月の予定

2016年04月19日

 SNEC at 14:42  | Comments(0) | 予定表
5月の予定です。

10(火)
17(火)
24(火)
31(火)

全て川中島町公民館川中島分館です。
よろしくお願いします。